
前回までは、ミュージアムや駅前、コラボカフェを巡ってきましたが、今回は地元の人にも長く親しまれている「SLOWcafe(スローカフェ)」をご紹介します。月隈公園そばにあり、日田の自然や空気を感じながらくつろげる場所です。
このシリーズは全3回にわたってお届けします。
-
第一弾:進撃の巨人 in HITA ミュージアム・大山ダム
第二弾:進撃の巨人 in HITA ミュージアム ANNEX・日田駅南広場・進撃の日田カフェ
第三弾:コラボカフェ SLOWcafe
進撃の巨人コラボ SLOWcafe(スローカフェ)
落ち着いた雰囲気の外観は、公園散策の途中にふらっと入りたくなるような親しみやすさ。観光客だけでなく、地域の人々にとっても憩いの場となっています。
お店には専用駐車場はありませんが、周辺に無料駐車場があります。
店内の様子
4人掛けテーブルが4つ、2人掛けテーブルが2つと、ほどよい広さ。ゆったり食事やカフェタイムを楽しめます。
店内には進撃の巨人にまつわる展示物がたくさん。オリジナル商品やファンから寄贈されたグッズに加え、糸掛けアートは店主のお兄さんの作品。
奥には「進撃の巨人」専用の席があり、ファンに人気のスポット。作品の世界観を感じながら食事が楽しめます。
席の背後にはタペストリーやフィギュア、諫山先生のサイン色紙まで並び、ファンにとってたまらない空間。日田に根付いた聖地ならではの雰囲気が漂います。
店内には訪れた人が出身地を書き込む地図が掲示されており、アジアを中心に世界中からファンが訪れていることが分かります。東京から毎月通うファンもいるそうで、この日も偶然いらしていました。
メニュー
オムライスを中心に、パスタやピザ、デザート、ドリンクも充実。進撃の巨人とのコラボメニューも用意されており、観光客にも地元客にも人気です。
人気NO.1は定番のデミグラスソース。2位の明太クリーム、3位のアメリケーヌソースと続き、4位にはコラボメニューの「ジャンのオムオム」がランクイン。どれを選ぶか迷ってしまいます。
ジャンのオムオム (1,320円)
単行本13巻特典DVDに登場する「ジャンが食べるオムライス」を再現した特別メニュー。
ふんわり巻かれた卵に、トマトの酸味が効いたソースがよく合う、どこか懐かしい味わいのオムライスです。
諫山先生も太鼓判を押した、ファン必食のコラボメニュー。
オムライスに添えられていたコラボ限定の旗を記念にパシャリ。
食べる前からテンションが上がる仕掛けで、こちらはそのまま持ち帰ることができます。
ふわっと優しく巻かれた卵に、ほどよい酸味のトマトソースが程よく絡む、シンプルながら奥深い味わいのオムライスです。一口頬張るごとに、懐かしさがじんわり広がり、同時に満足感もふわりと押し寄せます。見た目の華やかさも手伝って、食べる前からワクワク感が高まり、旅の思い出と一緒に楽しめる一品です。
デミグラスソース (1,210円) + トッピングとろとろチーズ (200円)
定番人気のデミグラスソースに、とろとろ卵とチーズを合わせた贅沢な一皿。
見た目のボリューム感も食欲をそそり、心も満たされる満足感あふれるメニューです。
ナイフを入れると、卵がふんわりと切れ、トロリとした中身が少し顔をのぞかせます。これから広がる旨みを期待させる瞬間です。
卵が割れ、トロトロの卵が顔を出します。一口食べれば、ソースの旨みと卵のまろやかさが口いっぱいに広がる、贅沢なひと皿です。
とろけたチーズが糸を引き、熱々のまま卵とデミグラスソースに絡みます。一口すくうたびにチーズの濃厚なコクが口いっぱいに広がり、卵のふんわり感とソースの旨みが重なって、まさに至福の味わいです。
店主の松本卓朗さん
オーナーの松本さんはとても気さくで、進撃の巨人にまつわる聖地巡礼コースを丁寧に教えてくれます。実際に巡ってみると、先生の故郷ならではの細かい見どころや、ファン目線での楽しみ方まで聞けるので、観光で訪れた人にとっては頼もしい案内人のような存在です。地元の方との温かい交流を感じながら巡礼できるのも、このカフェならではの魅力で、街全体をゆっくり楽しむきっかけにもなります。

スローカフェ(SLOW cafe)
看板メニューのオムライスは、ふわふわの卵にとろりとした食感が魅力。地元産「森山さんちの卵」を使用したこだわりの一品です。
パスタやピザ、スイーツなどのメニューも充実しており、ランチやティータイムにもぴったり。
店内には諫山先生の直筆サイン色紙やテーブルARなど、ファンなら思わず写真を撮りたくなる見どころも揃っています。
- 名称
- スローカフェ(SLOW cafe)
- 電話番号
- 0973-28-8322
- 住所
- 大分県日田市丸山2丁目1-26
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は火曜日)
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 公式サイト
- https://slowcafe0505.jimdofree.com/
- SNS