トップページ > イベント一覧
イベントを投稿しませんか?
ボランティア等の告知や営利を伴わないイベントのお知らせを無料で掲載いたします。
お気軽に投稿してください!!
中津市
コアやまくに アイススケートオープン
- 2020/11/21(土)〜 2021/3/7(日)
- 13:00〜18:00 (土・日・祝)11:00〜20:00
- コアやまくにスケートリンク (中津市山国町守実130番地)
豊かな自然に抱かれた複合施設のスケートリンクは風を切って滑る屋外ならではの爽快感が魅力。徒歩すぐの場所に温泉と食堂があり、のんびり過ごすことが出来ます。当スケートリンクは、みなさんが安心して過ごせるよ...
中津市歴史博物館 開館1周年記念特別展 ...
- 2021/1/16(土)〜 2021/2/21(日)
- 9:00〜7:00(入館は16:30まで)
- 中津市歴史博物館
本展は文化庁主催の全国巡回展で中津が西日本唯一の会場です。火焔土器や埴輪など考古遺物の優品約670点が全国の51遺跡から集結します!期間中は「水を抜いた中津城の堀底を歩こう!」「古代マーケット」など様...
中津魚市場開設一周年記念 〜市民おさかな...
- 2021/2/7(日)〜 2021/2/7(日)
- ネット・電話予約(ドライブスルー商品)12/28(月)〜1/27(水) ドライブスルー受渡 2/7(日) 【第一部】8:00〜11:00 【第二部】13:00〜15:00 テイクアウト販売 2/7(日)8:00〜売切次第終了 ※お寿司の販売は午前中のみです。
- 中津魚市場(中津市外馬場2618)
中津魚市場開設一周年を記念して、ハモや牡蠣、海苔、ふぐなどの水産物や魚屋さん特製のお寿司などの加工品のドライブスルー販売を行います。新型コロナウイルス対策のため、事前にホームページから購入いただくか、...
雲八幡宮のおひなまつり
- 2021/2/19(金)〜 2021/3/5(金)
- 10:00〜17:00(木曜日休館)
- 中津市耶馬溪町宮園380-1 古民家カフェ雲の森
三百年以上の伝統を誇る老舗の人形問屋「吉徳」より奉納された七段雛と皇室献上の羽子板数十枚を公開します。2/23(火・祝)には、令和の天皇誕生日特別企画「神主と人形屋のむか〜しの話2」と題して、雲八幡宮...
第7回「歴史探検ウォークラリー」
- 2021/3/6(土)〜 2021/3/6(土)
- 9:30〜12:00頃 (受付9:30〜10:00)
- 中津城周辺、福澤旧居、寺町、諸町、中津市歴史博物館ほか(約3km)
中津城界隈をクイズを解きながら探検します。(クイズの難易度:小学生程度)お友達や家族と一緒にご参加ください。 ※要事前申込・定員50組・先着順 申込期間 : 2月1日〜2月26日 mail: ph_...
宇佐市
チェコ祭
- 2021/1/25(月)〜 2021/2/7(日)
- 11:00〜17:00
- sweet rocket plus(宇佐市上庄214)
チェコ、チェコ文化、チェコ音楽、チェコアニメ、チェコビール、チェコ雑貨と、東ヨーロッパのおとぎの国チェコを堪能出来る「チェコ祭」。宇佐市内のチェコ雑貨店にて開催。※暖房はついていますが、会場は寒いので...
鎮疫祭(御心経会)
- 2021/2/13(土)〜 2021/2/13(土)
- 15:00〜17:00
- 宇佐神宮上宮・八坂神社
疫病災禍を祓い鎮める祭で、前日の宵祭、当日の本殿祭に続き八坂神社前で祭典が行われます。鳥居越しに投げ込む五色の幣(ぬさ)を持ち帰ると無病息災でいられるといわれています。※新型コロナウイルス感染症拡大状...
安心院すっぽんウィーク4
- 2021/2/14(日)〜 2021/3/14(日)
- 各店舗営業時間内
- 安心院のすっぽん料理店(安心院亭・朝霧の庄・やまさ旅館・滝見苑・津房館)※安心院すっぽんセンターでは切り身の販売のみを行います
大正時代に出版された「美味求真」の中で紹介されている「すっぽん料理」であり、安心院のすっぽん料理を「どこに行っても、同じサービスが受けられる」という「すっぽん昼食統一メニュー」が楽しめる一カ月間です。...
上毛町
第91回「冬の坐禅会」 新型コロナに「喝...
- 2021/2/13(土)〜 2021/2/20(土)
- 坐禅道場 (築上郡上毛町垂水574-1)
坐禅を通じて自分を見つめ直してみませんか?1日又は半日の参加でもOKです。服装は自由。足を組むのが苦手な方はイス坐禅をお勧めしています。
豊前市
はる ハル 春がきたコンサート
- 2021/3/7(日)〜 2021/3/7(日)
- 開場13:30 開演14:00
- 豊前市市民会館 (豊前市八屋2009-3)
前半はジブリ音楽、後半はシューベルトの鱒を演奏します。子供も大人も楽しめるコンサートです。 ▶主催/一般社団法人 豊前市芸術文化振興協会 ▶後援/豊前市、豊前市教育委員会