食べておきたい和食と郷土の料理

福岡県大分県豊前市宇佐市中津市豊後高田市グルメ特集
 2025/09/02
食べておきたい和食と郷土の料理

四季折々の素材をふんだんに取り入れ、その時期ならではの味わいを丁寧に引き出した料理の数々。
古くから日本人に親しまれてきた「和食」の奥深い魅力を、一皿一皿に込めてご提供いたします。
旬の恵みと職人の技が織りなす、心温まるひとときをどうぞごゆっくりお愉しみください。

吟寿司

大切な方とのひとときに
旬の味覚を自慢の寿司と共に味わおう
毎朝市場で仕入れる新鮮な魚を使ったにぎり寿司をはじめ、焼き物・煮物・揚げ物など、多彩な和食をコース仕立てで堪能できる寿司会席。旬の味覚を盛り込み、ひと品ごとに季節を感じられる内容です。個室もあって、周囲を気にせずゆったりとおすごしいただけます。
名称
吟寿司
電話番号
0979-82-5790
住所
福岡県豊前市沓川650-1
定休日
元旦
営業時間
11:00~22:00 
ランチ11:00~14:00

ニューいずみ

宴会から冠婚葬祭まで
創業70年、地元に寄り添うおもてなし
創業70年の老舗が手がける会席料理は、お肉にお魚に季節の恵みを丁寧に仕立てたフルコース。地元で獲れた食材をふんだんに使い、熟練の職人が一品ずつ真心を込めて提供します。祝い事や法事はもちろん、家族での集まりやおもてなしの席にも最適です。
名称
ニューいずみ
電話番号
0979-82-1020
住所
福岡県豊前市三毛門261-1
営業時間
完全予約制
SNS

和風味処 鬼太郎

黒田官兵衛と中津鱧を味わう
遊び心と美味しさを詰めました
大河ドラマとのコラボをきっかけに誕生した「官兵衛御膳」は、今や多くのファンに愛される人気メニュー。鱧カツ卵とじは“勝つ”にかけて、はもしゅうまいは軍師の采配のふさに見立てるなど、随所に黒田官兵衛の世界観を感じる趣向が凝らされています。
名称
和風味処 鬼太郎
電話番号
0979-22-0304
住所
大分県中津市豊田町2-16
定休日
月曜日
営業時間
11:00~14:00・17:00~22:00(OS 21:00)
日曜日11:00~14:00・17:00~21:00(OS 20:30)
SNS

割烹 嘉乃

心と舌を満たす
職人仕立ての和定食
店内の広々とした生簀で鮮度をしっかり管理しているからこそ、自信を持ってお届けできる海の幸。先付・お造り・焼き物・蒸し物・揚げ物・椀物・ご飯・香の物・デザートまで揃った、充実の和定食は「本格的なのに気軽に楽しめる」と好評です。見た目も華やかで、少しずついろいろ食べたい方にもぴったり。
名称
割烹 嘉乃
電話番号
0979-24-6165
住所
大分県中津市沖代町1丁目3-45
定休日
水曜日
営業時間
11:00~14:00※夜は要予約
SNS

鰻の成瀬 中津店

あなたはもう食べた?
蒸し焼きで極まる
関東風の蒲焼
9月でオープン1周年を迎える「成瀬」では、このエリアでは珍しい関東風のうなぎを提供。蒸して余分な脂を落とすことで身はふっくらやわらかく、香ばしく焼き上げた表面に甘辛いタレが絡みます。女性一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気も好評です。
名称
鰻の成瀬 中津店
電話番号
080-6075-3034
住所
大分県中津市諸田1575-6
定休日
無休
営業時間
11:00~14:00・17:00~20:00
SNS

天婦羅たか

サクッと軽やかに
割烹仕込みの確かな技で
食材の良さを衣に閉じ込めて
旬野菜や豊前海の地魚を素材ごとに絶妙な加減で仕上げた天ぷらが主役。衣はサクッと軽く、素材の持ち味が際立ちます。〆には自家製出汁で炊き上げた釜飯を。長洲名物“あみ”やスイートコーンなど季節の味覚を盛り込んでいて、最後のひと口まで職人の技が光ります。
名称
天婦羅たか
電話番号
0978-33-2339
住所
大分県宇佐市四日市1462-1グルメ横丁
定休日
水曜日+不定休
営業時間
18:00~
SNS

石楠花

地域の恵みをたっぷりと
栄養バランスが考慮された
女性に人気のランチスポット
名称
石楠花
電話番号
090-2960-4008
住所
福岡県豊前市吉木1194-9
定休日
日曜日
営業時間
11:00~15:00(OS14:15)
カフェ金土 ~16:00(OS15:15)

寿司処 吾介

魚市場直送
最上のネタで彩る
極上の一貫をいただきます
脂の旨みがとろけるトロ、上品な甘みが広がるタイ、カボスの酸味がきいたイカ、口の中でふわっとほどける濃厚なウニなど。素材の持ち味を最大限に活かす熟練の技が、一貫ごとに光ります。刺身や季節の食材を使った一品料理も充実しています。
名称
寿司処 吾介
電話番号
0979-23-3668
住所
大分県中津市島田367‒16
定休日
月曜日 ※出前・お持ち帰りもご利用頂けます。
営業時間
17:30~Last
SNS

自然薯ご飯屋 咲くら

強いねばりと旨みに感動!
彩り小鉢と一緒に
体にやさしい料理を満喫
健康食として評価の高い自然薯を丁寧にすりおろし、カツオと味噌の出汁に、ほんのり酒かすを効かせてコク深く仕上げた特製とろろ。アツアツのごはんにたっぷりかければ、もう箸が止まりません!旬の食材を彩りよく盛った小鉢の籠盛りも華やかです♪
名称
自然薯ご飯屋 咲くら
電話番号
0978-24-1664
住所
大分県豊後高田市新町966番地3C1棟
定休日
月・木・不定休
営業時間
11:00~17:00(ランチOS14:30)
SNS

麺処くらや 中津本店

くらやで感じる京都の味
贅を尽くした逸品の数々
鮎の塩焼きをはじめ、鱧の湯引きにはも寿司、万願寺唐辛子のおひたしや、辛味大根を添えたせいろ蕎麦など、京料理の逸品の数々をくらやで味わえる「おばんざい祇園」。この時期だけの限定メニューです。
名称
麺処くらや 中津本店
電話番号
0979-23-3737
住所
大分県中津市中殿403-1
定休日
不定休
営業時間
11:00~15:00(OS.14:30)
17:00~22:00(OS.21:30)
SNS

うなぎ処四代目 志おや四日市本店

ひと口で広がる鰻の旨みに、思わず顔がほころぶ
唯一無二の特製塩を使った通な体験をどうぞ
名称
うなぎ処四代目 志おや四日市本店
電話番号
0978-32-6752
住所
大分県宇佐市石田177-2
定休日
年末年始
営業時間
11:00~14:00
17:00~21:00(OS20:30)
SNS

あじ処 安兵衛

ぷりっとした肉厚な身と濃厚なうま味が最高
ボリューム満点の岩ガキは夏が旬!
新鮮な岩ガキを、フレッシュに生でお召し上がりください。濃厚でクリーミーな味わいが特徴で、薬味と一緒にポン酢でさっぱり頂くも良し、安兵衛オリジナルのピリッとした辛さのカクテルソースとも相性抜群です。
名称
あじ処 安兵衛
電話番号
0979-22-7065
住所
大分県中津市島田207-15
定休日
日曜日
営業時間
17:00~23:30

一期一会

中津の奥座敷で味わう美食
四季を映す懐石コース
店主自ら目利きした旬の食材を使い、その日だけの“おまかせコース”でおもてなし。四季の移ろいを繊細に映した「八寸」から始まり、山海の幸をふんだんに盛り込んだ滋味あふれる品々が続きます。
名称
一期一会
電話番号
0979-43-5517
住所
大分県中津市三光大字臼木1922-1
営業時間
完全予約制

お料理 男厨

ふつふつ香る自家製ゆず味噌にそそられる…!
七輪で味わう、地鶏の朴葉焼き
ふつふつと立ちのぼる味噌の香りが、まさに“酒を誘う香り”。香ばしく焼き上げた地鶏に、ほんのり香る柚子が絶妙にマッチ。味噌をちびりと舐めるだけで思わず杯が進みます。席数が限られているため、来店前の確認がおすすめです。
名称
お料理 男厨
電話番号
0978-25-5527
住所
大分県宇佐市四日市1357-4
定休日
日曜日
営業時間
18:00~23:00(OS22:00)
SNS

割烹 丸清

衣は軽やか、旨みはしっかり
職人が腕を振るう本格天丼、ご賞味ください
頭から尻尾まで食べられるぷりっとした海老やナス、大葉などの旬野菜をサクサクの薄衣で包み込んだ天ぷら。その下には、自家製のコク深い丼つゆが染みたふっくらご飯が広がります。最後のひと口まで軽やかに味わえます。
名称
割烹 丸清
電話番号
0979-22-4055
住所
大分県中津市東本町2-12(中津駅南口)
定休日
月曜日・臨時休業あり
営業時間
11:30~14:00・17:30~22:00
(OS21:00日曜は20:00)※夜の営業は電話で確認を
SNS

割烹 瑠璃京

和の趣と洋の彩りをひと皿ずつ丁寧に
名物料理が揃った平日限定のご褒美膳
骨までいただける瑠璃京名物「カレイの唐揚げ甘酢あんかけ」をはじめ、お刺身や鱧しゅうまいなど和の技が光る一品から、お肉料理や洋のエッセンスも添えて、最後はデザートでほっとひと息。老舗ならではのおもてなしを堪能ください。
名称
割烹 瑠璃京
電話番号
0979-22-1470
住所
大分県中津市島田789
定休日
不定休
営業時間
11:30~14:00・17:00~21:30(OS20:00)
SNS

甘味末広屋

皮はパリッと香ばしく、中はふっくら
バランスの取れたご飯が食べたい時におすすめ
DHAやEPAなど栄養豊富なサバは、日々頑張る人の強い味方。大根おろしとカボスでさっぱりと味わえる、暑い日にもぴったりです。炊きたての新潟産コシヒカリは、それだけでご馳走級の美味しさ。さらに副菜も充実しており、ランチタイムは+100円でお団子が付けられます。
名称
甘味末広屋
電話番号
0978-25-8989
住所
大分県豊後高田市中央通680
定休日
火曜日
営業時間
11:00~15:00・土日祝11:00~17:00 夜(完全予約)17:00~22:00
SNS

鉄板バル 葱屋

ストレートに味わう素材の良さ
暑い季節にこそ食べたい宇佐の名物「ねぎしゃぶ」
農家直送の新鮮ブランドねぎ「味一ねぎ」を豚肉で巻いて、熱々の出汁でしゃぶしゃぶ。特製ポン酢をつければ、ねぎの甘みと豚の旨みがじゅわっと広がり、箸が止まらない!どっさりあったねぎも気づけばぺろり。〆は長洲乾麺でつるっとどうぞ♪
名称
鉄板バル 葱屋
電話番号
080-2721-6946
住所
大分県宇佐市四日市1398-2
定休日
火曜日
営業時間
11:00~14:00・17:00~21:00 ※月曜はお昼だけ営業
SNS

六花茶屋

腸活アドバイザーによるアレンジで
お豆腐100%のヘルシーさと満足感が両立♪
お豆腐屋さんが営む体に嬉しい食事処。出汁がしみた揚げ出し豆腐や、サクサクの豆乳コロッケなど、毎日でも食べ飽きないよう工夫されたメインと副菜が並びます。出来立てが味わえる豆腐バイキング付きで、良質なたんぱく質もチャージ◎
名称
六花茶屋
電話番号
0979-82-9208
住所
福岡県豊前市四郎丸1041-1(道の駅豊前おこしかけ内)
定休日
不定休
営業時間
11:00~14:00
SNS

中津味処 大花火

ふっくら羽釜のご飯に舌鼓
気軽に寄れる和のごはん処
和食一筋で腕を磨いてきた店主が手がける本格和膳が味わえる「大花火」。中でも注目は、ご飯の美味しさ。注文を受けてから一つひとつ羽釜で丁寧に炊き上げる、こだわりの銘柄米が主役級の存在感です。追加料金で釜具を増やす事もできるのでぜひどうぞ。
名称
中津味処 大花火
電話番号
0979-53-7882
住所
大分県中津市牛神438-5
定休日
月曜日
営業時間
11:00~14:00
17:30~22:00(OS 21:30)
SNS

人気の記事