
日本の都市公園100選
福岡県豊前市にある「天地山公園」は、日本の都市公園100選にも選ばれている自然たっぷりのスポット。
展望広場や遊具広場、野外音楽堂などが揃った、家族でのおでかけにもぴったりな公園です。
到着した瞬間から、ふわっと春の香り。青空と新緑に包まれて、気持ちまで軽くなります。
なかなかの長さの階段。ここが最初の関門です。でも、その先に広がる景色を思えば、足取りも自然と前向きに。
階段を上ると左手にある野外音楽堂。
広いスペースで、開放感たっぷりな場所です。自然を感じながら、リラックスした時間が過ごせそうです。
階段を上っていくと、途中で一度ひらけた場所に出ます。
その先にまた階段が。なかなかの運動量ですが、上りきった先には視界が開ける気持ちの良い風景が待っています。
家族連れにも最適!多彩な遊び場と広々グラウンド
園内には、子どもに人気のローラーすべり台がある冒険広場、遊具が揃った子ども広場、芝生が広がる多目的広場と、遊び場が充実。
各広場は適度に離れて配置されており、のびのびと遊べる環境が整っています。家族連れでも安心して楽しめそうです。
また、園内には多目的グラウンドも併設されています。このグラウンドは、事前の申請により利用可能で、遠足などの大人数での利用や、必要最小限の車両乗り入れも許可されています。
満開の桜と絶景の海
4月上旬の訪問時はちょうど桜が満開。園内の至るところで桜が咲き誇り、歩くだけでも気分が上がります。

場所によっては遊歩道から海が望めるポイントもあり、桜と海が同時に楽しめる贅沢な風景が広がっていました。
展望広場の最上段からは、眼下に市街地と周防灘を見渡す絶景が広がります。
桜越しに見える海が美しく、多くの人が写真を撮っていました。ベンチもあり、お弁当を広げている方も。のんびりと過ごせる場所です。
甲神社へ続く遊歩道
遊歩道を進んでいくと、甲神社へと続く分かれ道があります。
木々に囲まれた静かな道を歩いていくと、神社へと導かれるような感覚に包まれます。
甲神社は、応神天皇を祀る由緒ある神社。落ち着いた雰囲気の中で、手を合わせてゆっくりと過ごすことができました。自然に囲まれた静かな空間は、ちょっとした気分転換にもぴったりです。
この日は天気もよく、気持ちよく散策できました。県外ナンバーの車や外国からの観光客も多くみられました。
また、天地山公園は桜の季節だけでなく、四季折々の花々が楽しめます。春には梅、ツツジ、アジサイ、チューリップが咲き誇り、秋には紅葉が美しい名所として知られています。
これらの季節にも訪れてみてはいかがでしょうか。

運動不足解消にもぴったりの場所です。
天地山公園
駐車場:有り
第1駐車場(普通車32台)/ 第2駐車場(普通車101台)/ 第3駐車場(普通車108台・バス4台)
スポーツやイベントなどで多目的広場または野外音楽堂をご利用になる場合は、事前のお申し込みが必要です。
- 名称
- 天地山公園
- 住所
- 福岡県豊前市大村1140-1
- 営業時間
- 1月1日(6時30分から16時)
1月2日から2月28日まで(9時から17時)
3月1日から6月30日まで(9時から18時)
7月1日から8月31日まで(9時から19時)
9月1日から10月31日まで(9時から18時)
11月1日から12月28日まで(9時から17時) - 公式サイト
- https://www.city.buzen.lg.jp/kanko/asobu/tenchizan/