10月5日に今年初開催の姫島車えびつかみ取り大会に参加してきました。
このイベントは10月19日開催の姫島車えび祭りのプレイベントとして今年初開催されました。
車えびのつかみ取りりの前に行われたサンドアートの一部写真です。砂でここまでリアルに車えびを表現できるなんて・・・まるで本物がそこにいるようで、思わず見入ってしまいました。
開会式まで時間があり多くの人が海水浴場の一部に仕切られた網の周辺に集まっていました。子どもが海に入っていたのですが腰までつかる深さで車えび1000匹も用意されていました。

開会式が始まり定員100名に対して692名の申し込みがあり、申し込みが多かった為130人の参加となっていました。
12時半のスタートと共に一斉に参加者たちが海水浴場の浅瀬に放流された車えびと活魚のつかみ取りがスタート。砂の中に潜った車えびを手探りで探しながら捕まえていきます。えびを捕まえるって、こんなに難しくて楽しいとは思わなかったです。えびも捕まらないように必死に逃げていました。

大会後に行われた表彰式では3名で参加のチームが68匹捕まえており優勝していました。1人あたり23匹とは驚きです。

取った車えびはその後浜焼きBBQで美味しく頂くことが出来ます。その他に1回500円で箸でつかみ取りが出来る(貝類)や(車えび)・車えび釣り等楽しむことが出来ました。

家族4人で30匹程の車えびを捕まえる事が出来ました。姫島の自然の中で車えびのつかみ取りを体験できとても良い一日でした。来年も開催されるなら是非皆さんも参加してみてはいかがでしょうか?
そして10月19日に行われる「姫島車えび祭り」に行って姫島の自然を感じてみてはいかがですか?
2025年10月5日
大人3,000円
子ども1,500円
100名
姫島海水浴場
大分県東国東郡姫島村
一般社団法人姫島エコツーリズム