特殊国際詐欺の電話にご注意!

大分県暮らし
 2025/10/18

海外からかかってくる電話による「特殊国際詐欺」に注意が必要です。
犯人は海外から電話をかけ、巧妙な手口で金銭をだまし取ろうとします。
被害を防ぐためには、無償で利用できる「国際電話の着信・発信停止」の手続きを行うことが有効です。
あわせて、防犯アプリ「まもめーる」を活用し、最新の詐欺情報や不審者情報を確認しましょう。

特殊国際詐欺の電話にご注意!

特殊詐欺の犯人は海外から電話をかけてきます!
海外からの電話を止めるお申込みは無償で出来ます!
ぜひ、近くの警察署などに相談してください!

お申込み方法

「国際電話不取扱受付センター」(固定電話のみ対応)に国際電話の利用休止申請を行えば、無償で国際電話の着信や発信を休止することができます。

ウェブ申請 (※推奨)
「国際電話不取扱受付センター」で検索
QRコードからも可能です

申込書による手続き (郵送)
お申込書は「国際電話不取扱受付センター」のサイトから印字することができるほか、各警察署でも貰えます。

お問い合せ先
(平日:10時~17時)
でんわんセンター(迷惑電話対策相談センター)
03-6162-1111

まもめーる

「不審者」や「特殊詐欺被害等」から自分や家族を守るアプリ
特殊詐欺被害防止に関する情報多数!

主に配信される情報

● 特殊詐欺に関する情報
● 事件等の発生、被害防止の情報
● 声かけ事案、不審者情報
● 迷子、行方不明者の情報
...等を即時、配信します。

主な便利機能

● 声かけ事案、不審者の出没場所を地図で確認することができます。
● 車上ねらいや乗り物盗等の発生場所を確認することもできます。

ご利用方法

電子メール配信を希望される方へ
電子メール配信を希望される方は、
e@ansin-oita.jpに空メールを送信すると、本登録するためのサイトURLがメールで届きます。

アプリのダウンロードを希望される方へ
下記QRコードを読み取り、アプリをダウンロードしてください。


詳しくは大分県警察ホームページをご覧下さい

人気の記事