ここ最近、辛麺って人気ですね。辛麺と聞いてこのお店を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?今回は「辛麺枡元 中津店」に伺ってきました。弊社からも近く、従業員含めて通わせていただいています。
タイトルの通り、25辛に挑戦しようと思ったのですが、午後からも予定があり、夜も予定があるので今日は10辛で勘弁してください。あまりに辛いと...。今後、激辛グルメ企画でもスタートしてみようかな。
さてさて、「辛麺枡元 中津店」は、いつ見ても駐車場がいっぱい!店内は、カウンター席からテーブル席まで完備され、一人でもグループでも快適に利用可能となっています。スタッフ皆様も明るく接客してくださり心地良いです。スーツに白いシャツでも大丈夫。必ず「エプロン使いますか?」と聞いてくれます。
桝元の辛麺と言えば、お好みで辛さを選べるスタイルと多彩なトッピングが特徴ですね。タッチパネルで自分好みにカスタマイズして注文完了。辛いのが苦手な方から激辛マニアまで、誰もが自分好みの一杯に出会える場所です。そんな私は元祖辛麺の10辛、一緒に行った弊社の従業員は元祖辛麺3辛(軟骨トッピング)、カレ麺の1辛で麺を変更しておりました。
元々、「元祖辛麺 桝元」は、宮崎発祥のご当地ラーメンとして知られる一品です。独特のもちもちしたこんにゃく麺と、秘伝の唐辛子ベースのスープが絶妙。他にはない食感と風味が魅力であり、幅広い辛党に愛されています。ニンニクの効いた旨味たっぷりのスープには、体を温める効果もあり!こんにゃく麺のほかに中華麺等への変更も可能で、バリエーションが豊富。ボリュームたっぷりな定食も始められていました!また健康志向やダイエット中の方にも最適なこんにゃく麺も期間限定で提供されていたりと、飽きることがありません。
普段私は元祖辛麺一択なので、従業員に「カレ麺」の感想を聞いてみました!カレー好きにはたまらないスパイシーなカレースープをベースにしており、麺に絡むとのこと。また、きっとこのスープには、トッピングのチーズや温泉卵を加えることで、さらにコク深い味わいに仕上がるのではないかとのことでした。カレ麺に関しても辛さの調整が可能なため、自分好みの一杯を楽しむことができます。麺を食べ終わった後にご飯を投入してリゾット風に楽しむ「追い飯」にもチャレンジしてみては如何でしょうか!?
いつも最後までご覧いただきありがとうございます。突然ですが、個人的に辛い料理が大好きなので、皆様から激辛グルメの情報をいただき突撃してみようと思います。
webスマイルのお問い合わせ、もしくは弊社のInstagramからDMにて募集したいと思います。皆様からの情報お待ちしています。
元祖辛麺 桝元 中津店
- 名称
- 元祖辛麺 桝元 中津店
- 電話番号
- 0979-24-6777
- 住所
- 大分県中津市牛神町1丁目1-9
- 定休日
- 不定休
- 営業時間
- 11:00〜24:00(Lo23:30)