湯布院は、大分県中部に位置する国内外問わず多くの方から高い人気を誇る温泉地です。由布岳の美しい山並みに抱かれたこの町は、四季折々の自然の美しさと文化が融合した観光地として盛り上がりを見せています。ちょうど訪れた時は、由布岳が雪化粧していました。
温泉はもちろん、グルメやアート、ショップ巡りなど、多彩な楽しみ方が魅力です。湯布院は観光地として特別な雰囲気を持ち、訪れる人々に深い癒しを提供しています。
中心部、とりわけ湯の坪街道では、カフェ、ギャラリー、お土産店が軒を連ね、手作りの雑貨や地域の特産品を楽しむことができます。また、湯布院映画祭や音楽イベントなど、文化的な催しも多く、観光だけでなく文化に触れる体験も可能です。温泉はもちろん、地域の自然や歴史、文化を堪能することで、様々な角度から湯布院の魅力に触れることができます。
湯布院を語るうえで欠かせないのが「金鱗湖」ではないでしょうか。この湖は、温泉水と冷たい湧き水が混ざり合う珍しい湖として知られています。そのため、冬の早朝には水面から湯気が立ち昇り、幻想的な風景を楽しむことができます。ちょうど湖から湯気が立ち昇る写真が撮れました!湖の名前は、魚が飛び跳ね、鱗が夕日に照らされて金色に輝くことに由来しているそうです。
金鱗湖の周辺には、湖を眺めながらリラックスできるカフェやレストランが点在しています。季節ごとに違った表情を見せる金鱗湖は、多くの観光客で賑わっていました。
今回の旅のメインは宿泊でした。湯布院の静かな山間に佇む「月燈庵」に泊まってきました!
自然の中でゆっくりと流れる時間を楽しむことができる贅沢な空間でした。「月燈庵」は、全室が離れとなっており、プライバシーが確保された贅沢なひとときを過ごせます。
宿の自慢は、客室に併設された源泉掛け流しの露天風呂。周囲の自然を眺めながら温泉に浸かることで、心も体もリフレッシュ。また、旬の食材を活かした会席料理は、一品一品が美しく、味覚だけでなく視覚でも楽しむことができます。朝食も新鮮な食材を用いた料理が用意され、心地よく一日がスタートできます。
上質なサービスと自然と調和した心地良い空間で、日常の忙しさを忘れることができました。
湯布院は、温泉、文化、美食が調和し、心と体を癒す観光地として賑わいを見せています。
ゆふいん 月燈庵
- 名称
- ゆふいん 月燈庵
- 電話番号
- 0977-28-8801
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上295−2
- 営業時間
- 受付時間8:00〜22:00