お昼にあっさりうどんが食べたいなという事で、久しぶりに「うどん豊前屋 官べえ」に行ってきました。
うどん豊前屋 官べえ

以前から紙に名前を書いて待っているお客さんで一杯な印象のお店でしたが、多数のメディア出演などで更に人気になったので、開店前一番のりのつもりで向かいました。
開店15分前に着きましたが、すでに2・3組の方が待っていました。
店内は広く、小上がりの席数が充実しているので、家族連れが多いのも納得。
テーブル席とカウンターもあります。
豊富なメニュー
- 温麺
- ぶっかけ・丼もの
- つけ麺・トッピング
- 定食
- 単品・飲み物
- 秋のおすすめ(期間限定)
温麺をはじめ、ぶっかけや丼物など豊富なラインナップ。
名物のごぼう天うどんやぶっかけなども気になるし、どれにしようか悩みます。。
定食B(ミニうどん・天ぷら・ミニ親子丼) 1,276円
やっぱり、うどんも丼も両方楽しみたい!!
という事で、当初考えていたあっさりうどんではなく、がっつり定食にしちゃいました。

ミニというけれど、うどんも丼も結構なボリュームです。
天ぷらもボリューミー
うどんの出汁は旨みがぎゅっと詰まった上品な味わい。
麺はつるりとした喉ごしと、しっかりとしたコシのある麺が食欲をそそります。
親子丼はしっかりとした味で鶏の旨味がしっかり出ています。
うどん定食(うどん・からあげ・ミニカツ丼・小鉢) 1,243円
こちらはケブさんが注文したうどん定食。白飯をミニカツ丼に変更しています。

うどん定食は、うどんをしっかり楽しめる普通サイズになっています。
さすが腹ペコおじさん、ボリュームたっぷり。

えび天とからあげをトレードしてもらい、からあげもいただきました。
しっかり味がしみてサクサクジューシーで旨い。
丼はしっかり火が通ったタイプの卵とじですね。
カツの厚みがあり出汁がきいたつゆがたっぷりかかっています。
卓上にある唐辛子で味変
卓上にはうどんに合う4種類の唐辛子が置いてあります。
メニュー表の中に唐辛子の説明もありました。
途中から味変で辛味を足すのもいいですね。
「おしどり」を入れてみましたが、辛すぎず美味しくいただけました。
唐辛子は店頭でも販売しているので、試してみて気に入ったものを買う事ができます。

人気店なので待ち必須ですが、比較的回転も早いと思います。
器から溢れる大きさのごぼう天が乗った名物「ごぼう天うどん」は一見の価値あり、おすすめの逸品です。
うどん豊前屋 官べえ
定食メニューも人気です。うどんにぴったりな珍しいコショウも販売しているので、ぜひチェックしてみてください☆
- 名称
- うどん豊前屋 官べえ
- 電話番号
- 0979-83-1332
- 住所
- 福岡県豊前市塔田641
- 営業時間
- 11:00~15:00
17:00~21:00