中津市中央町の国道212号線沿いにある『喫茶ロッシュ』。木の温もりに包まれた店内は、どこか懐かしさを感じる落ち着いた空間。
お昼休みにスタッフの気分はビビンバとランチに出掛けてきました!


ガラス越しに差し込む柔らかな光の中で、ゆったりと流れる時間を楽しめる、まさに“昔ながらの喫茶店”です。
今回いただいたのは、人気メニューの「ナポリタン(税込800円)」と「オムデミライス(税込1,100円)」。
 

まず運ばれてきたナポリタンは、鉄板の上で熱々のまま登場。ケチャップの香ばしさとともに、玉ねぎやピーマンの彩りが食欲をそそります。
太めの麺にしっかりとソースが絡み、ひと口食べるごとにどこか懐かしい、家庭的な優しさが広がります。卵との相性も抜群で、最後の一口まで飽きのこない味わいでした。

 
気分はビビンバは「オムデミライス」。ふわとろの卵の上からたっぷりとかかったデミグラスソースは、深みのあるコクとまろやかな甘みが絶妙。中はケチャップライスで、スプーンを入れるたびにソースとご飯、卵がとろけるように混ざり合います。老舗喫茶ならではの“手づくり感”が嬉しい、丁寧であたたかい一皿でした。
気分はビビンバのデミオムの寿命はわずか10分でした…おそろしい…
食後のデザートには、自家製プリン(税込400円)とコーヒーゼリーアイス(税込550円)を。

固めに仕上げられたプリンは、卵の風味がしっかりと感じられるクラシックタイプ。ほろ苦いカラメルが全体を引き締め、シンプルながらも奥深い味わいです。

コーヒーゼリーにはバニラアイスが添えられ、ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙。口の中で溶けるたびに、幸せな余韻が広がります。
店内は常連さんやランチを楽しむ方々で賑わいながらも、どこか静かで居心地の良い空気が漂います。気取らず、でも丁寧に。そんなロッシュの空気感が、訪れる人を自然と笑顔にしてくれるのかもしれません。
しっかりデザートまで食べて幸せな昼休みでした…
卵がふわトロで美味しかったです!秒で食べ終わりました(笑)
気分はビビンバ

中津で「ほっと一息つける場所」を探している方にこそおすすめしたい喫茶ロッシュ。手づくりのあたたかさとレトロな雰囲気が織りなす、至福のランチタイムをぜひ味わってみてください。
                                
                         
                         
                         
                         
                
                
                
                
                


