
ブッチ
暑さにちょっとくたびれた午後。冷たいものが食べたいなと思って向かったのは、宇佐市にある喫茶店『コーヒープラザはるる』。まわりを緑に包まれた静かな場所にたたずむ、三角屋根の建物が目印です。

木のぬくもりを感じる店内
木のぬくもりを感じる店内に、懐かしい音楽がやさしく響きます。
市街地からそう遠くないのに、時間の流れがふっとゆるやかになるような心地よさがあります。
窓際に4人がけのテーブル席が3脚あり、カウンターは4席あります。
メニュー
お目当てのかき氷は、定番からオリジナルまで種類が豊富です。
紅茶と赤しそは手作りのオリジナルシロップを使用しているそうです。
以前は小盛りの対応もされていたそうですが、今年からはそのサービスを終了したとのこと。価格の高騰が続くなかで、値上げせずに営業を続けるには、こうした細やかな見直しも欠かせないのかもしれません。
紅茶ミルク 500円
手間ひまかけて作られた手作りの紅茶シロップは、香りもよくどこか懐かしくて、ちょっと特別。派手さはないけれど、飽きのこない味。中にバニラアイスが入っていて、大きいだけじゃなくボリュームもあります。氷が溶けるまでの間、ゆっくりスプーンを運ぶその時間までもが、心地よく感じられました。
コーヒーミルク 500円
ふわっとやわらかい氷に、コーヒーシロップとミルクの甘みがじんわり広がり、中に入っているバニラアイスがさらに甘味を感じさせてくれ自然と笑顔になります。シャリっとした氷が、ふわっと溶けて、体の熱がすっと引いていくのがわかります。
冷たい甘さが体をひんやり包んでくれる、喫茶店の夏のごほうび。『はるる』のかき氷は、ただ涼をとるだけじゃない、やさしさがギュッと詰まった一杯でした。

ブッチ
コーヒープラザ はるる
木のぬくもりに包まれた、どこか懐かしい雰囲気の喫茶店『コーヒープラザはるる』。店主が作る料理やスイーツは、どれもやさしい味わいで、ほっと心をほぐしてくれます。静かな緑に囲まれたこの場所には、のんびりした時間が流れ、ふらっと立ち寄りたくなる魅力があります。
- 名称
- コーヒープラザ はるる
- 電話番号
- 0978-37-3030
- 住所
- 大分県宇佐市大字法鏡寺689-1
- 定休日
- 第1・3水曜日
- 営業時間
- 9:00~20:00