【中津市】連載第2回!!暑い夏こそ正義で乗り切れ!!イベント三昧、今年の槻木は特に熱い!!!

大分県中津市コラム/インタビューPR
 2025/08/28
【中津市】連載第2回!!暑い夏こそ正義で乗り切れ!!イベント三昧、今年の槻木は特に熱い!!!

みんな待たせて悪かったな!!山国戦隊槻木レンジャーのブラックジョーク担当、薬師ブラックだ!!

今日は俺たちがこの夏出動した様々な任務を、思い出の写真と共に振り返っていこうと思う!

 

8月2日(土)親子で体験ぼうさい教室 inやまくに

我々が拠点としている、「中津市山国町槻木」

町面積の90%以上を山々に囲まれている、まさに読んで字の如く”山国”

そんな我々の生活を脅かす恐ろしい敵が身近に隠れている!

それは何かというと「自然災害」である。

山々と川に挟まれた我々からすると切っても切り離せない物である。火事や地震や洪水、土砂崩れ、いつ何が起きるのかが分からないというのがこの敵の一番恐ろしい所である。

そして、いざという時に自分を守れるのは自分自身である!!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

山国戦隊 槻木レンジャー(@tsukinoki_ranger.corps)がシェアした投稿

8/18(月)親子木工教室 inコアやまくに

我々「槻木レンジャー」は、6人組の戦隊ヒーロである、そんな我々もみんなと同じように個性豊かである。

運動神経が良い者もいれば、勉強が得意な者もいるし、音楽が好きな者もいれば、生き物が好きな者だっている。

そんな中、木材を重ね合わせて「あ〜でもない。こうでもない。」と1人呟く・・・。

実はブラック、こういった組み立て作業が大の苦手なのである・・・。

子供達が心配そうに見つめる。

「ダメっ!!ヒーローをそんな目で見ないで!!」

 

8/25(月)槻木レンジャーによる挨拶運動 in三郷保育園

月に数回、町内の小学校と保育園で挨拶運動を行うヒーロー達。

山国町、そしてこれからの日本の未来を担う子ども達の笑顔を守るために我々はこれからも戦っていく。

みんなの日々の暮らしの良いアクセントになれることを願って・・・。

PS. でもまだまだ若いもんには負けてられんよ!!はっはっはっ!!

 

人気の記事