【豊前市】週末だけのご褒美。『トレカフェ夢飛港』で味わう“幻のソフトクリーム”

福岡県豊前市グルメ
 2025/04/20
【豊前市】週末だけのご褒美。『トレカフェ夢飛港』で味わう“幻のソフトクリーム”

ブッチ
ブッチ
様々なイベントに出店している「トレカフェ夢飛港」さん。自宅営業日だけ販売しているという生クリーム入り北海道ソフトクリームを頂きにお邪魔しました。

イベント出店日以外の土日祝日のみ自宅スペースで営業しています。
場所はローソン豊前千束店の交差点を求菩提山方面へ500mほど進んだ右手にあります。
おしゃれな天使の羽が目印!

ペレスト福岡 夢飛港

実は、メイン事業はペレットストーブの専門店なんです。

ペレットストーブは、間伐材や木くずから作られた「木質ペレット」を燃料に使う、環境にやさしい暖房器具です。薪ストーブに比べて設置が簡単で、スイッチ操作やタイマー着火も可能。火の揺らぎを楽しみながら、空気を汚さず部屋を温められるのが魅力です。地元の木を使うことで地域経済にも貢献する、サステナブルな選択肢です。

倉庫を見せてもらいましたが、工具器具などが沢山あります。
ペレットストーブの展示や設置、修理まで全て対応してくれるので安心してお任せできます。

トレカフェ夢飛港

自社製作のキッチントレーラーを使用したキッチンカー部門。
キッチンカーを制作するにあたって使い勝手を確かめられるように始めたそうです。
研究熱心ですね。

キッチントレーラーの製作から販売、改造、修理や車検なども全てお任せできるので心強いですね。

レアなソフトクリーム 300円

自宅営業日のみ食べられるというソフトクリーム。
メニュー表も出ていなかったので本当に幻かも!?

コーンは竹炭コーンとメープルコーンの2種類があります。
珍しさに惹かれてまずは竹炭を選びましたが、どちらも頂きました。竹炭は見た目こそインパクトがありますが、味はクセがなくシンプル。メープルはほんのり甘い香りが心地よく、どちらも見た目や香りまで楽しめる、美味しいコーンでした。

メニュー

地産地消を心掛け地元食材を使用した、からだに優しいメニューになっています。

モッツァレラチーズと生ハムのパニーニ 600円 & ハニージンジャーゆずレモネード 400円(ドリンクセットで100円引き)

ハンバーガーかパニーニとドリンクでセット割100円引きになります。
せっかく来たのでパンも食べたいなと思い、注文。今回はモッツァレラチーズと生ハムのパニーニハニージンジャーゆずレモネード(ICE)にしました。

こだわりのバンズ

国産小麦や国産バターにこだわったバンズは「にこパン」で特別に専用で焼いてもらっているそうです。バーガーにはクルミや金ごま、パニーニには金ごまとローストガーリックが練り込まれています。食感や香りが良く具材と相性抜群です。

熟成レモネード

上毛町で栽培された無農薬レモンと豊前産の棚田ゆずを熟成させたレモネードで、酸味が少なく濃厚な味わいが特徴です。合成甘味料、着色料、保存料不使用、蜂蜜も不使用なので小さなお子様も安心して飲めます。薄めた幼児用レモネードもあります。

パニーニは、とろ~りとろけたモッツァレラチーズがたまりません。地元産のフレッシュな野菜も美味しくて軽くぺろりと完食。レモネードも蜂蜜の優しい甘さに、ジンジャーの刺激がふわっと広がりクセになる大人の味。

プレミアムバーガーはボリュームたっぷりで、バンズに入っているクルミの食感が良くおすすめです。また、ここでしか食べられないぶぜん鬼チリバーガーは辛さが3段階から選べます。私は3辛を選びましたが、辛すぎず美味しかったです。
ゆずレモネードも人気ですが、自家焙煎のコーヒーもスッキリ飲みやすくおすすめです。

地産地消にこだわった「トレカフェ夢飛港」。
ソフトクリームはもちろん、こだわりバーガーや自家製ゆずレモネードも見逃せません。
週末のご褒美に、ふらっと立ち寄ってみてはいかがですか?

 

トレカフェ夢飛港

自社製作のキッチントレーラーで地元食材を活かしたメニューを販売している週末限定のトレーラーカフェです。
※臨時休業やイベント出店の場合がありますので、来店前にSNS等で最新情報をご確認ください。
名称
トレカフェ夢飛港
電話番号
0979-64-9966
住所
福岡県豊前市大字千束29-1
定休日
月~金(祝日は営業)
営業時間
土日祝日 10:00~17:00
公式サイト
https://www.yumehikou-fukuoka.jp/
SNS

人気の記事