【日田市】3万点以上の洋酒コレクションが並ぶ『天領日田洋酒博物館』

大分県日田市グルメおでかけ
 2025/04/22
【日田市】3万点以上の洋酒コレクションが並ぶ『天領日田洋酒博物館』

JR日田駅から徒歩約10分。日田市にある『天領日田洋酒博物館』に行ってきました。こちらはオーナーが中学生の頃から、約40年費やしてコレクションした洋酒やノベルティーグッズなど3万点以上が並ぶ私設のミュージアムです。

全国6300館ある博物館を訪ね歩いた「博物館の世界」という著書の「ニッポンの行くべき博物館ベスト20」にも選ばれています。

中に入ってみると、まるで昔の映画のような世界館。ひと際目を引くのが、黄金に輝く蒸留窯です。こちらは日田にあったニッカウヰスキー九州工場から受け継いだものです。ニッカウヰスキー創業当時の初期の蒸留窯で、設計したのはなんと、NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」で有名になった竹鶴政孝氏なんです。

工場が撤退するという噂を耳にしたオーナーが、何度も何度も交渉しました。最初は門前払いでしたが、ウイスキー文化を伝えたいという熱意が、不可能を可能にしたそうです。

各酒造メーカーが各々の過去の商品を展示しているところはあると思いますが、これだけのコレクションを一堂に会するのは世界中探してもここだけ!とマスター。

アメリカの禁酒法時代の未開封のボトルや、ギネスに登録されている世界最小のウイスキーボトルなど、マスターのマシンガントークとともに楽しむことが出来ます。

また博物館には、バーが併設されていて、珍しいウィスキーを楽しむこともできます。詳しい事はよくわからないという方でも、マスターにリクエストすれば好みのものが見つかるはずです。

日田杉を使用した12メートルの大型カウンターバーで、大人のひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

天領日田洋酒博物館

入館料:(ソフトドリンク付)
大人 ¥800
小中学生 ¥500
5才以下 無料
名称
天領日田洋酒博物館
電話番号
0973-28-5266
住所
大分県日田市本庄町3-4
定休日
水曜
営業時間
午前11時から午後5時
(水曜定休、事前予約が望ましい)

併設するバーは
午後8時半から0時半まで。
チャージ300円(おつまみ付)
年中無休(都合により休む場合も有)
公式サイト
https://tenryo-hita-whiskymuseum.com/

人気の記事