スマ旅 Smile Travel 89 『佐伯市蒲江周遊編』

大分県佐伯市グルメおでかけ
 2025/04/05
スマ旅 Smile Travel 89 『佐伯市蒲江周遊編』

蒲江

レストハウスうさぎ亭

町の人が太鼓判を押す通うたびにハマる理由がある…!

海を眺めながら、自慢の地魚に舌鼓。その日の食材で日替わり、煮付けやら、焼きものやら、もちろん刺し身も、素材の持ち味を生かした料理が並びます。どれも丁寧な仕事ぶりが光り、一口ごとに納得の味。2024年「食堂100名店」に選ばれ、常連たちにも愛され続ける、まさに太鼓判の一軒です。
名称
レストハウスうさぎ亭
電話番号
0972-42-1951
住所
佐伯市蒲江竹野浦河内2186−2
定休日
月曜日(他不定休あり)
営業時間
11:00〜14:00
土曜日のみ11:00~21:00(OS)

民宿清水マリン

朝獲れのお魚が主役磯の香りとともに味わう定食をご紹介!

漁港のすぐそば、新鮮な魚が主役の食堂「清水マリン」。水揚げされたばかりの魚を最高の状態で提供しており、まさに漁師町ならではの贅沢が味わえます。シンプルな調理だからこそ旨さが際立つ。一口食べれば、その鮮度の違いがわかるはず!!
名称
民宿清水マリン
電話番号
0972-43-3887
住所
佐伯市蒲江竹野浦河内40−2
定休日
不定休
営業時間
11:00~14:00(要予約)
SNS

丸二水産

獲れたての甘さとコク、一粒一粒が感動の味…!!!!

栄養豊富な蒲江の海で育ったウニを、自分の手で割って味わえるだなんて!!ベテランスタッフに教わりながら、春夏は赤ウニ、秋冬は紫ウニ。1年を通して様々な種類のウニを堪能できます。濡れてもよい服装でご参加ください。※時期や状況によって、提供できない場合があります。
名称
丸二水産
電話番号
0972‐42-1600(要予約)
住所
佐伯市蒲江西野浦2643
定休日
盆、正月、悪天候
営業時間
9:00〜16:00 

佐伯市観光案内所

古くから蒲江に伝わる海の民話「佐伯の船霊さま」

船の守護神をまつる「船霊信仰」や、船乗りたちが未知の土地でも生き抜く知恵、そして浜の人々が異なる文化を受け入れ、多様性を大切にしてきたあたたかいお話です。今年1月には日本財団と一般社団法人・日本昔ばなし協会による「海ノ民話のまちプロジェクト」でアニメ化もされました。
名称
佐伯市観光案内所
電話番号
0972-23-3400
定休日
年末年始
営業時間
9:00〜18:00 

清水マリンおかめ

心躍るアートな体験を!筆が導くままに描いてみよう

にじみや濃淡、筆を動かすたびに生まれる偶然の美しさ。墨絵アートのワークショップでは、店主のマリンちゃんの魔法で思いがけないアート体験ができます。お子さまも自由に表現でき、家族みんなで楽しめるのが魅力。完成した作品は額に入れて持ち帰り、旅の思い出に♪
名称
清水マリンおかめ
電話番号
0972-43-3887(要予約)
住所
佐伯市蒲江竹野浦河内2320-1
定休日
不定休
営業時間
11:00~14:00

冨栄パール

ピアス・イヤリング・ペンダント、あこや真珠でアクセサリー体験

かつて隆盛を誇った蒲江の真珠。今も変わらず、その輝きを守り続けているのが「冨栄パール」です。ここでは、天然の真珠を使い、ピアス・イヤリング・ペンダントのいずれかを選んで、自分の手で仕上げる体験ができます。さらに、蒲江の海が育んだ奇跡のような輝きを持つ、幻の真珠「ジームーン」を使った特別な体験もご用意しています。
名称
冨栄パール
電話番号
080-6413-3219(芦刈)
住所
佐伯市蒲江畑野浦188-2
定休日
要予約
営業時間
10:00〜15:00

道の駅 かまえ

蒲江の恵みを旅の思い出に、道の駅でとっておきのお土産探し

隣接する漁港で揚がる新鮮な魚介はもちろん、干物やすり身揚げなど、自慢の特産品が揃います。なお、佐伯は全国2位の生産量を誇る養殖ブリの主産地。ここ道の駅かまえは世界初のブリ料理研究所としての側面もあり、最適な食べ方を提案し、ブリの奥深い魅力を伝えています。
名称
道の駅 かまえ
電話番号
0972-42-0050
住所
佐伯市蒲江蒲江浦5104‒1
定休日
不定休
営業時間
9:00〜17:00

深島

cafeむぎ(でぃーぷまりん)

波の音に包まれてのんびり贅沢な島カフェのひととき

島で唯一のカフェは、深島みその旨みを生かした料理とともに、ゆったりとした時間を味わう場所。プレートランチやパスタは、素朴ながらも奥深い味わい。午後には自家製シロップジュースと、香ばしい味噌のおやつでひと休み。気取らず、ゆっくりとした時間が流れる場所で、ただ潮風に吹かれながら、島の日常に溶け込んでみませんか。※前日までの要予約
名称
cafeむぎ(でぃーぷまりん)
電話番号
080-5289-2280
住所
佐伯市蒲江蒲江浦3249−31
定休日
不定休
営業時間
10:00〜16:30
公式サイト
https://fukashima.com/

深島ねこツアー

約60匹のにゃんこが暮らす小さな楽園を覗いてみよう♪

島民11名ほどの小さな島「深島」には、約60匹の猫たちが寄り添うように暮らしています。道を歩けば、人懐こくついてくる子、のんびりお昼寝する子、それぞれの個性が光ります。「深島ねこツアー」では、そんな猫たちと島の暮らしを知りながら、島内を巡ります。ちなみに道の駅かまえや観光まちづくり佐伯、オンラインでも購入できる「深島ねこ図鑑」を見ながらだと、さらに楽しめます♪(収益の一部は保護活動に充てられます。)
名称
深島ねこツアー
電話番号
お問い合わせは公式サイトより
住所
佐伯市蒲江蒲江浦3249-31
公式サイト
https://fukashima.com/experience/cat-tour

クラフト体験

海からの贈り物を散りばめて世界で一つのフォトフレーム作り

波に磨かれたシーグラスや様々な形の貝殻を見つけるところからスタート!好きなように貼り付けて、可愛い作品を作りましょう♪でぃーぷまりん深島では、オリジナルのフォトフレームやアクセサリー、キーホルダー、シーグラスアートなどクラフト体験ができます。作製に必要な道具はすべて揃っているので、手ぶらでふらっと参加OKです。
名称
クラフト体験
電話番号
お問い合わせは公式サイトより
住所
佐伯市蒲江蒲江浦3249-31
公式サイト
https://fukashima.com/experience/beach-combing

深島みそ作り体験

代々受け継がれる島の食文化”幻の白みそ”は万能調味料でした!

“深島の食”の原点と言っても過言ではないでしょう。珍しい白いお味噌は、島の風土が育んだ伝統の味。100年近い歴史に触れながら、麦麹、お米、大豆をまぜる体験です。仕込んだ味噌は持ち帰り、熟成の変化を楽しんでください。体験では、お味噌汁以外にも、活用できるレシピをたくさんご紹介します。※3日前までの要予約
名称
深島みそ作り体験
電話番号
お問い合わせは公式サイトより
住所
佐伯市蒲江蒲江浦3249-31
公式サイト
https://fukashima.com/experience/miso

屋形島

屋形島ゲストハウス

透き通る水面に身をまかせる贅沢なひとときを体験!!

ボードの上に立ち、パドルを使って水面を漕ぎ進むSUPは、まるで海の上を散歩しているような、開放感と爽快感に満ちた体験ができます。蒲江湾から船で10分、佐伯市最南端に位置する屋形島の海岸線は深い入り江と離島からなるリアス式海岸。ゲストハウスのオーナーの案内の元、神秘的な景色やのんびりとした時間を楽しみましょう。※初心者でも安心の講習&ライフジャケット付き。12歳以上ならどなたでも参加OKです。
名称
屋形島ゲストハウス
電話番号
090-9729-1203
住所
佐伯市蒲江蒲江浦2810
公式サイト
https://www.yakatajimaguesthouse.com/
SNS

人気の記事